2024年9月の記事一覧

小学部 図工 紙はんがをしよう

小学部中学年ブロック、図工の時間に紙はんが作りに挑戦しています。

 はさみで緑色のカラータックを切っています

はさみの使い方がとても上手です!

 

他の児童の活動の様子を見ると、、
完成をイメージして、カラータックを貼る位置を決めています。

完成をイメージして、カラータックを貼る位置を決めています。
和紙に刷るのは来週以降となります。
完成が楽しみですね。

中学部 「フローリスト舟木」さんから技を教わりました。

 中学部では、先週、生徒が様々な職業や仕事について考える学習「達人に教わろう」を実施しました。

今回は「フローリスト舟木」さんから、フラワーアレンジメントの技を見て、聞いて、体験し、学習しました。


 教わりながら素敵な作品ができました。教えていただきありがとうございました。

中学部「達人に教わろう」

 中学部では、働くことの理解を深めるために、毎年地域の事業所の方々の協力をいただいて、生徒が様々な職業や仕事について考える学習を展開しています。
 今年も「内山味噌」「フローリスト舟木」「とんかつとん」「アンジーヘアーワークス」「イナダスタヂオ」の皆様のご協力をいただきました。
 地域で働く人々と積極的に関わりながら、仕事を「見て」「聞いて」「体験する」ことができる授業となりました。
 毎年協力していただく達人の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
 

とんかつとんグループの様子(カツサンド作り)     アンジーヘアーワークスグループの様子(ヘッドマッサージ)   内山味噌グループの様子(豚汁作り) イナダスタヂオグループの様子(写真撮影)

小学部5年生 生活単元学習「宿泊学習に行こう」

10月24日(木)、25日(金)に行われる校外宿泊学習に向けて、生活単元学習では「布団の敷き方」の学習をしました。

友達と協力しながらシーツを整えたり、掛け布団を敷いたりする練習をしました。

当日も学習したことを活かして、たくさんの思い出をつくりましょう。

避難訓練を行いました。

9月12日(木)全校で、避難訓練を行いました。

日立警察署スクールサポーターを講師にお迎えし、不審者侵入を想定して訓練を行いました。

子どもたちは事前に電子黒板で不審者について学習し、実際に不審者が校内に侵入したときの避難の仕方を確認しました。また、「いかのおすし」など、大切なことを学習することができました。

避難訓練後には、職員対象に、さすまたの使い方や声のかけ方など具体的な研修を行いました。

さすまたの使い方

高等部 生徒会主催レクリェーション

 9月10日(火)高等部で生徒会役員が企画して、レクリェーションが行われました。

 生徒会主催のレクリェーションも恒例となりつつあり、年々企画力や実行力がアップしています。

 鬼ごっこ、障害物リレー、残暑にも負けず熱戦が繰り広げられました!

 次の企画が楽しみです!

 

高等部 人知れず活動する生徒と先生

夏休みがあっという間に終わりました。2学期に入ってもまだまだ暑い日が続いています。強い太陽の日差しを浴びて草も伸びています。

除草する生徒

国旗掲揚台の近くで草むしりをする3年生の生徒。黙々と作業を続けています。

除草する生徒と先生

先生が近くで見守りながら一緒に黙々と作業を続けていました。思わずカメラを向けました。暑い日に熱い情熱を草取りに傾けているワンシーンでした。

中学部2年生 地域のごみ拾い

中学部2年生が総合的な学習の時間に、「地域のためにできることを考えよう」をテーマに学校周辺のごみ拾いをしました。

たくさんのごみを拾うことができました。

 

小学部 9月の音楽の授業風景

中学年ブロックの音楽の授業では、とんぼのめがねをみんなで歌いました。

黄色のメガネを選びました

「僕は、黄色のめがねがいいな~」

青色のメガネを選びました

「私は、青色のめがねがいいな~」

青色、黄色、赤色の中から好きな色のめがねを選び、とんぼの見ている景色を想像しながら歌いました。

とんぼの見ている景色を想像しながら歌っています

授業の最後は、バナナくんたいそうを元気に踊りました。

バナナくんたいそうを踊っています

2学期、良いスタートを切れましたね!

第2学期 始業式!

9月2(月)第2学期始業式を行いました。

「2学期の抱負」を、中学部の生徒が立派に発表することができました。

始業式①

始業式②

これから始まる2学期を充実したものにしていきましょう。