学校ブログ

高等部 現場実習が始まっています

6月10日(月)から高等部では現場実習が始まっています。すでに現場実習を終えた生徒やこれから始まる生徒は校内実習に取り組んでいます。

現場実習 組み立て現場実習 軽作業現場実習 加工現場実習 選別現場実習 仕分け

生徒たちは実習先の職員の話をよく聞き、それぞれ熱心に取り組んでいました。この調子で実習最終日まで頑張ってほしいです。

中学部 1年生 宿泊学習に行ってきました。

 6月13日(木)~14日(金)の2日間、たかはら自然体験交流施設「たかはら自然塾」に行ってきました。

 「協力・笑顔」を合い言葉に、皆で力を合わせて楽しく活動することができました。自分の係の仕事を通して、事前に学習してきた成果を発揮し、それぞれが達成感を得ることができました。

 うどん打ちとピザトースト作りをして、自分たちで作ったものをおいしく食べました。

 

小学部 1・2年生 養護教諭による授業が行われました 

水泳学習の時期を迎えたので、生活単元学習「みんな 元気」で、「男の子・女の子」の授業を養護教諭が行いました。男の子と女の子の体の違いや、水着で覆われているところ(プライベートゾーン)は大切なところなので人に見せない・触らない・触らせない等の学習でした。分かりやすいイラストやクイズも織り交ぜて楽しく学習しました。

男の子かな?女の子かな?

ぼくは、男の子

水着ゾーンの説明

 

高等部 現場実習期間中、学校では校内実習に取り組んでいます。

多くの生徒が現場実習に取り組んでいます。現場実習の開始日が違う生徒は、学校で校内実習となります。

校内実習 軽作業校内実習 軽作業校内実習 軽作業校内実習 軽作業

さまざまな協力企業様から分けていただいた仕事に、みな真剣に取り組んでいます。

校内実習 ユニフォーム分類

午後は、先日雨で中止になってしまった特体連で着用するはずだったユニフォームを、番号順にそろえ、たたみ、袋詰めの作業をしました。大変に手間のかかる作業のはずでしたが、生徒自身で役割を分担し、声を掛け合いながら短時間で片付けていました。頼もしい高等部生たちです。明日以降も、さまざまな作業に取り組んでいきます。

高等部 校内特体連が行われました!

 青空の下、保健体育の時間に「校内特体連」を実施しました。

みんなでおそろいのピンクのユニフォームを着用しました!

1 ラジオ体操

 

2 国体ダンス

 

3 個人競技(ソフトボール投げ・フライングディスク・25m走・50m走)

 

笠松運動公園で実施できなかったのは残念でしたが、学校のグラウンドで伸び伸びと競技に取り組む姿が見られました。

小学部 調理場見学に行ってきました!

5月29日(水)に、小学部中学年ブロックで南高野学校給食共同調理場へ行ってきました。

生活単元学習で、栄養の大切さを知り、いつも食べている給食はどのように作られているのかを学習してきました。

子どもたちは、見学室から調理の様子をワクワクしながら見ていました。

見学室から調理の様子を見ています。

タブレットを使って、写真や動画も撮影できました。

見学の後は、質問タイム。栄養士さんにたくさんの質問をすることができました。

栄養士さんに質問をしています。

実際に調理で使っている調理器具の体験で、思わずニコッと笑顔がでました。

調理器具の体験をしています。

調理場で見たチキンカレーが給食で配膳されて、「僕たちが見たカレーだ!」とつぶやく子どもがいました。

調理場で見たチキンカレーが配膳されました。

次の日は調理場で働いている人たちに向けて、感謝の手紙を書きました。

調理場で働いている人たちに向けて、感謝の手紙を書いています。

栄養や給食のことをたくさん勉強できましたね!

高等部 奉仕作業を行いました

5月27日(月)の生活単元学習で、除草作業や室内の清掃作業の奉仕作業を行いました。

奉仕作業

高等部の階段の普段なかなか手が入れづらい部分を中心に行いました。

奉仕作業

奉仕作業

清掃後の階段は、歩くだけで空気がさわやかになった気がしました。

奉仕作業

窓の枠やレール部分の清掃に自主的に取り組む生徒も現れました。

奉仕作業

廊下にヒールマーク(靴のすり跡)があることに気づき、メラミンスポンジを使って磨き始めた生徒が現れ、それに気づいた別の生徒も加わりました。階段下のヒールマークがなくなり、もとのきれいな廊下に近づきました。一人一人の生徒の取り組みや気付きを目の当たりにし、心が温まりました。

高等部 さわやかマナーアップキャンペーン!

5月20日から24日までの1週間、朝のあいさつ運動「さわやかマナーアップキャンペーン」が実施されました。

さわやかマナーアップキャンペーン

さわやかマナーアップキャンペーン

小学部や高等部の昇降口近くで登校してくる友達に「おはようございます!」と元気にあいさつをしました。日を重ねるごとに、声がお互い大きくなっていきました。コミュニケーションの基本であるあいさつの大切さを改めて確認することができました。